旅をしようよ

旅好きのブログです。東南アジアや国内温泉地を中心に旅しています。

草津温泉へのアクセス

草津温泉へのアクセスはいくつもの方法がありますが、逆にその方法が一番いいのかという質問されることがありましたので、ご案内します。

また、自家用車で移動する場合の立ち寄りポイントも書いておきますね。

 

自家用車

 

◼️渋川伊香保ICルート

東京、新潟、東北方面からのメインルートとなります。渋川伊香保ICまでを関越自動車道を使うことをおすすめします。

埼玉の方は国道17号が渋川まで高規格道路として開通したので、こちらもおすすめです。

渋川伊香保ICから草津温泉までは国道353号、145号、292号と乗り継ぎます。

距離は約60km、所要時間は90分くらいです。

現在、渋川伊香保ICから、長野原まで「上信自動車道」を建設中で、平成31年度から順次供用されていき、最終的に令和7年までに全線開通となります。

戦前開通後は渋川伊香保ICから草津温泉まで60分で到着する予定です。

 

<個人的な立ち寄りおすすめポイント>

・永井食堂(渋川市) もつ煮定食で超有名店です。

八ッ場ダム長野原町)沈みゆく集落を是非。無料見学ツアーもあります。

・かない亭(長野原町)ホルモン焼きの店。ランチタイムのカツ丼の大盛は有名。

f:id:melonparfait:20190510182726p:plain

渋川伊香保IC〜草津温泉 地図

◼️軽井沢方面から

距離は約55km、所要時間は70分くらいです。夜間は交通量が少なくあまりおすすめしませんが、昼間であれば雄大浅間山や白糸の滝などの観光スポットもあるので、ドライブを兼ねて楽しい経路となります。

<個人的な立ち寄りおすすめポイント>

・村民食堂(軽井沢町星野リゾート内)

・白糸の滝(軽井沢町

f:id:melonparfait:20190510183756p:plain

碓氷軽井沢IC〜草津温泉 地図

◼️上田菅平IC経由

鳥居峠越えの上田市草津を結ぶルートです。距離は約60km、所要時間は約70分。ルート上には温泉が数カ所あります。嬬恋のキャベツ畑くらいしかスポットはありませんが、連休などの混雑時でも比較的空いていて、地元の人がよく使うルートです。

<個人的な立ち寄りおすすめポイント>

・地蔵温泉十福の湯(上田市真田町

少し本線から離れますが食事休憩におすすめの日帰り温泉です。ここは食事やデザートにとても力を入れて入れており評判がいいです。

 

f:id:melonparfait:20190510184534p:plain

上田菅平IC〜草津温泉 地図

◼️国道17号上武道路

埼玉県、特に本庄、熊谷、鴻巣、桶川、上尾などの国道17号近くの人は、上武道路もおすすめです。2018年に渋川市まで高規格道路が全線開通しました。

この後も草津温泉近くの長野原町まで、高規格道路「上信自動車道」が令和元年から順次開通していく予定です。本来はもっと早く開通する予定だったのですが、旧民主党の前原さんの八ッ場ダム撤回活動によってかなり遅れてしまいました。

f:id:melonparfait:20190513101917p:plain

上武道路経由草津温泉 地図

高速バス 

◼️上州湯めぐり号

JRバス関東が運営しており、バスタ新宿草津温泉を結んでいます。伊香保温泉を経由します。1日最大10往復です。(平日9往復、土休10往復)

◼️東京湯めぐり号

JRバス関東が運営しており、東京駅と草津温泉を直行で結んでいます。平日1往復、土休2往復と便数が少ないのが残念ですが、現在東京駅のバスの受け入れが厳しく、便数を増やせないようです。

このバスを利用する場合は、なるべく早めの予約をおすすめします。

◼️[たまプラーザ・二子玉川・渋谷発]軽井沢・北軽井沢・草津温泉

東急トランセ京王バス、上田バスと共同運行しており、たまプラーザ・二子玉川・渋谷から軽井沢を経由して草津温泉まで結んでいます。1日3〜4往復しています。

 

 

この後も電車などのアクセスを追加していきます。

<スポンサーリンク>

 じゃらんnet

 

 

宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

高級ホテル・旅館の予約なら【一休.com】

エアトリ

 

 

15歳~25歳までの学生限定 楽天の学生限定メンバーサービス「楽天学割」楽天トラベルも対応

【学生限定】楽天学割

まっぷる群馬草津(’20) 伊香保・みなかみ (まっぷるマガジン)

価格:972円
(2019/5/18 02:38時点)
感想(0件)

 

【新品】【本】るるぶ群馬 草津 伊香保 富岡 ’19

価格:972円
(2019/5/14 12:21時点)
感想(0件)

草津温泉好きにおすすめの宿(1)

草津温泉の魅力

最近温泉ブームが再燃していますが、中でも若い世代に人気がある温泉地として話題なのが草津温泉です。草津温泉は自然湧出量が日本一と言われており、ほとんどすべての浴槽が源泉掛け流しです。草津温泉ではそもそも循環利用という発想がないため、地元の人の中には「掛け流し」という言葉を知らない人もいるほどです。

 

さて、草津温泉の魅力をいくつかご案内しましょう。

・ph1.5〜2.1の強力な酸性泉で皮膚病や神経痛などの効能がある。

・ほとんどすべての浴槽が源泉掛け流しの新鮮な温泉。

・風情のある温泉街があり、街中の散歩が楽しい。

・高原地帯なので冬はウインタースポーツ、それ以外の季節はハイキングなどが楽しめる。

f:id:melonparfait:20190509104522j:plain

f:id:melonparfait:20190509104603j:plain

草津温泉 湯畑

おすすめの宿(1)草津

 

「何しろ最高の草津温泉に浸かりたい。」「料金はなるべく安いほうがありがたい。」という方には真っ先にお勧めしている旅館です。

昔ながらの木造旅館ですので音に敏感すぎる人にはお勧めしませんが、丁寧に掃除されていて、廊下などは磨きこんでいるという感覚ですので十分な清潔感があります。

草津には有名な源泉として湯畑源泉、白旗源泉、地蔵源泉、煮川源泉、万代鉱などがありますが、特に人気があるのが白旗源泉と地蔵源泉です。ところがこの2つの源泉は湧出量が少なく、特定の温泉宿と各々の共同浴場だけでしか入ることができません。(何と白旗源泉の目の前にある町営の「御座の湯」ですら白旗源泉を引湯できないくらい貴重なのです。)

f:id:melonparfait:20190509125949j:plain

白旗源泉 草津館より20m

この白旗源泉を最短距離で引湯しているのが草津館です。源泉から浴槽までの距離は多分30mくらいです。これだけでもすごいことなのに、実は草津館は敷地内から湧き出る「若乃湯」という自家源泉も持っているという反則技も隠しています(笑)。草津温泉は掘ればどこでもお湯が出るため、現在は基本的に自分の土地であっても、温泉を掘ることが禁止されています。ところが古くから「自然湧出」の自噴泉で宿を営んでいたごく一部の5軒の旅館が自家源泉を使用することが認められています。その中の1軒が草津館です。この2つの源泉を持っているので、好みはあるでしょうが、個人的には泉質で選ぶと草津館を超える宿はないと思います。ただし、残念ながら露天風呂はありません。残念ながら古くからの草津温泉の宿は露天風呂があまりないのです。

 

口コミでは楽天トラベルやトリップアドバイザーの評価を見ても、温泉以外にも、接客の良さと食事についての評価がとても高いように思います。現在5代目のご夫婦ですが、確かに丁寧な接客をしてくれます。小さな旅館は代が変わると急に悪くなったりすることがありますが、草津館はその心配はないというより明らかにアップグレードしています。また食事は高級素材をこれでもかと使うわけではありませんが、腕の良い板長が旬の素材を使って美味しい食事を提供してくれているようです。今、間違いなく旬の宿と言えると思います。

草津舘のお料理の一例

<出典:草津館公式サイト>

注意点としては

・昔ながらの木造の宿なので、音に神経質な人には向かないかも。

バリアフリーではないので、車椅子の人や自力であることができない人にはきつい。

・泉質は最高だが露天風呂はない。

といったところでしょうか。

 

また、楽天トラベルでの評価が4.91/5まで上がってしまったので、週末の予約は早めにしなくてはいけないことと、湯畑ビューが確約できないかもしれませんね。

ちなみに「じゃらん」では投稿が2件のみですが、共に5.0/5と評価しています。

珍しくJTBるるぶが取り扱っていないようです。

電話が苦手でなければ直接宿に連絡するのもありです。

(宿直接のネット予約はできません)

草津温泉 湯畑前の温泉旅館 館内湧出源泉 若乃湯・草津舘 源泉かけ流しの宿

 

ネット予約は「楽天トラベル」「じゃらん」で扱っています。

 

f:id:melonparfait:20190509122836p:plain

楽天トラベル 若乃湯 草津館 口コミ評価

 

f:id:melonparfait:20190509123821p:plain

じゃらん 若乃湯 草津館 口コミ

 

<スポンサーリンク> 

 

15歳~25歳までの学生限定 楽天の学生限定メンバーサービス「楽天学割」楽天トラベルも対応

【学生限定】楽天学割  

<予約>◼草津温泉 若乃湯 草津館◼

 

【新品】【本】るるぶ群馬 草津 伊香保 富岡 ’19

価格:972円
(2019/5/14 12:21時点)
感想(0件)

 

 

 

旅のTips(6) 成田空港の有料仮眠施設の注意点

成田空港に有料仮眠室ができています。

1時間単位で使え、以後1時間ごとに延長できます。

<利用料金>

仮眠室シングル 最初の60分:1,540円 / 以降60分毎につき:770円
仮眠室ツイン  最初の60分:2,470円 / 以降60分毎につき:1,230円

 

とても清潔で、安くて便利なのですが、以下のような注意点があります。

・営業時間が7時〜21時くらいで、宿泊ホテルとしては使えない。

・設置場所は第一ターミナル、第二ターミナルの出国手続き後の制限エリアにあること。(第三LCCターミナル利用者は使えません。)

 

ですので、この有料仮眠室を有効活用できる人は

・乗り継ぎをする場合で、睡眠不足の人。

・徹夜明けで、これから海外に出かける人。

などではないかと思います。海外からの方には時差の関係で非常に有益だと思いますが、日本からの出発にあたっては、深夜の時間帯が使えないのはちょっと不便ですね。

室数が少ないことや成田空港が24時間空港でないことも理由なのでしょうが、航空券はトランジット時間を考量しないで発券をしますので、せめて仮眠室は24時間営業をしていただけると嬉しいですよね。

ニーズに合えばとてもお得感のある施設だと思いますので、覚えておいて損はないでしょう。

 

予約は1ヶ月前からwebで受け付けています。

https://www.npf-airport.jp/refresh/ja/

第1ターミナル リフレッシュルーム室内の写真

第2ターミナル リフレッシュルーム仮眠室の写真

<写真出典:成田空港公式サイト>

<URL>

www.narita-airport.jp

 

ナインアワーズ成田空港

尚、多少料金がかかっても、空港内で快適に宿泊したい場合は、ナインアワーズ成田空港という、カプセルホテルがあります。

こちらは清潔感やロケーションの評価が高いようです。

一方で、「第2ターミナルと表記されていたが、第2ターミナル隣接駐車場地下と表記すべきでは」というコメントがありました。この点は私も全く同感ですね。また、人の出入りが頻繁にあるのが気になったというコメントがありました。個室ではなく、カプセル(簡易宿泊所)ということは事前に知った上で利用することをお勧めします。

清潔感やホテルスタッフの対応に評価が高いようですので、一度試してみるのもありかもしれませんね。

f:id:melonparfait:20190508193549p:plain

 

こちらはBooking.comなどでWeb予約ができます。

<スポンサーリンク>

15歳~25歳までの学生限定 楽天の学生限定メンバーサービス「楽天学割」

【学生限定】楽天学割

台中の美味しいもの(2)やっぱり牛肉麺は外せない

【2019.06.03更新】

今回の台中訪問のもう一つの目的が牛肉麺

台北の美味しい牛肉麺屋さんがたくさんありますが、台中にも美味しい牛肉麺屋さんがあります。今回はその中の2件をご紹介します。

 

 彩縈川味牛肉麵

庶民的なお店。お店に入ると調理場があり、その奥にテーブルがあります。ご飯ものも美味しいと評判です。

台湾の人には「餃子の美味しいお店」と言われているようですが、残念ながら私はこのお店の餃子を食べたことがありません。次回訪問時は必ず餃子も食べようと思います。

f:id:melonparfait:20190507213941j:plain

f:id:melonparfait:20190507214024j:plain

f:id:melonparfait:20190507214116j:plain

彩縈川味牛肉麵

f:id:melonparfait:20190507224754p:plain

彩縈川味牛肉麵 行きかた

 

阿風獅牛肉面

台中駅近くの牛肉麺屋さん。南口(ショッピングセンターの大魯閣新時代Taroko Mall側)から徒歩5分くらいのところにあります。

台中駅は2018年7月に高架化工事を終えリニューアルしました。現在は駅を挟んで南北の往来が地上1階ベースで繋がって便利になったので北側に宿をとった人も、ストレスなくお店に行けますよ。

 

とろっとろに煮込まれた牛肉が抜群に美味しいです。牛肉麺は肉の種類の違いで2種類あります。最初安い方の紅谷焼牛肉麺をオーダーしたのですが、タブレットで「多くの日本人は精●牛肉麺を好むようです」と言ってくれました。

これが押し付けでなく親切心からというのがわかったので、早速注文を変更しました。

観光地ならよくある話ですが、ここは台中の駅近の一般的なお店。コミュニケーションをとろうとしてくれる姿勢が何より嬉しかったです。

 

前菜をケースからとり、店内をメニューを見回していると数分で着丼です。

うん、確かに紅焼より日本人好みの味。そしてこちらは料金が若干お高いだけあって(といっても日本円で500円ちょっとですが)、噛み切る必要がないくらい柔らかく煮込まれた牛肉は、それはもう絶品でした。スジ肉にあるような半透明なゼラチン質の部分がなく、見るからに美味しそうです。スープは紅焼と違って辛みがなく日本人好みだと思います。

また写真を見ていただくとわかると思うのですが、調理がとても丁寧です。ネギの切り方から、盛り付けまで美しいです。見た目も重視する日本人に自信を持っておすすめしたいと思います。

 

お恥ずかしながら、実はまだ1回しか訪問していないので、このお店を語るのはおこがましいのですが、味、接客、雰囲気、大変気に入ったので次回のリピ確定です(笑)。

尚、注意点は2つ。台北牛肉麺街のような牛脂の調味料はありません。また、営業時間が以下のように短いので、あらかじめ予定を決めて訪問することをおすすめします。

<営業時間>

11時15分~14時00分
16時30分~21時00分

<定休日>

木曜日

Google情報では金曜日とか、木曜金曜日などの情報がありますが、公式ページを見ると、どうやら「木曜日定休」が正しいようです。

また臨時休業の場合は、公式ページに告知されるようです。

 

<阿風獅牛肉面公式ページ>

https://beef-noodle-restaurant-122.business.site

 

 

f:id:melonparfait:20190507214833j:plain

阿風獅牛肉面

f:id:melonparfait:20190507224331p:plain

阿風獅牛肉面 行きかた

 

 < スポンサーリンク>

D10 地球の歩き方 台湾 2019~2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,836円
(2019/5/17 12:04時点)
感想(1件)

 

まっぷる 台湾 まっぷるマガジン / マップル編集部 【ムック】

価格:1,080円
(2019/5/17 12:09時点)
感想(0件)

 

 

 

国内開催の海外イベント予定2019(5月〜6月)

初夏のイベント情報です。国内で海外の雰囲気を楽しんではいかがでしょうか?

 

タイのイベント

2019年5月11日(土)〜12日(日) 第20回タイフェスティバル2019東京(代々木公園)

主催:タイ王国大使館

タイ王国公式イベントです。

www.thaifestival.net

 

2019年5月18日(土)〜19日(日) 第17回タイフェスティバル2019大阪(大阪城公園

主催:タイ王国大阪総領事館

タイ王国公式イベントです。

www.thaifes.com

 

2019年6月1日(土)〜2日(日)  タイフェスティバル in 名古屋2019(久屋大通公園

主催:タイフェスティバル in 名古屋実行委員会

www.thaifestival-nagoya.jp

 

2019年6月8日(土)〜9日(日)  第7回タイフェスティバル in 仙台2019(匂当台公園)

主催:タイフェスティバルin仙台実行委員会

www.thaifestival-sendai.com

 

台湾のイベント

2019年6月20日(木)〜22日(土) 台湾フェスティバルTOKYO2019(上野恩賜公園

主催:(一社)台湾を愛する会 台湾フェスティバル実行委員会

※2018年は3日間で22万人を集客した大イベント

taiwanfes.org

f:id:melonparfait:20190506132512j:plain

f:id:melonparfait:20190506132552j:plain

f:id:melonparfait:20190506132629j:plain

台湾フェスティバル2018の様子

 

2019年6月27日(土)〜28日(日) 台湾フェスタ2019

主催:台湾フェスタ実行委員会

※2018年は2日間で10万人を集めた大イベント

twfes.com

f:id:melonparfait:20190506133132j:plain

f:id:melonparfait:20190506133200j:plain

台湾フェスタ2018の様子

航空券徹底比較『スカイスキャナー』

 

 

 

台中の美味しいもの(1)話題の宮原眼科&第四信用合作社に行ってみた

台中に行ったら宮原眼科は外せません。戦前は本当に眼科だった建物です。文化財としての価値が高いため所有者の台中市も長らく解体しませんでしたが、老朽化が著しくどうしようかと悩んでいたところ、地元の有力菓子メーカーの日出という会社が一役買って修復し、名前を宮原眼科そのままに、美味しいスイーツやかわいいお土産を作ったことで一躍インスタ映えする観光スポットになったようです。台中駅からは徒歩5分の位置にあります。

f:id:melonparfait:20190505100738p:plain

宮原眼科&第四信用合作社 地図

高級感あふれる店内を散策した後は、お店オリジナルのスイーツはいかがでしょうか。ここの名物は何と言ってもアイスクリーム。オリジナルのアイスクリームは種類も豊富で、コーヒーやフルーツなど選ぶのに困るくらい。サービスのトッピングがこれまた豊富でどれにしようか迷うところ。店員さんのオススメはチーズケーキとパイナップルケーキと言っていました。インスタ映えするパフェにも出来ます。

どれを選んでも間違いないけど、マンゴーとお茶系は外せません。コーヒー系に至ってはたくさんの種類がありすぎて悩むほどです。1階の宮原冰淇淋のほか、2階のレストラン醉月樓でも食べられますが、こちらはミニマムペイメントがあるので、注意しましょう。ただしレストランのスタッフは笑顔を絶やさず感じよかったので、お腹が空いている場合は醉月樓という選択もありかもしれません。

f:id:melonparfait:20190505101741j:plain

f:id:melonparfait:20190505101837j:plain

f:id:melonparfait:20190505101949j:plain

宮原眼科入口&店内

f:id:melonparfait:20190505102603j:plain

f:id:melonparfait:20190505102630j:plain

アイスクリームコーナーとアイスクリーム3個&パフェ飾り付け

 

宮原眼科の1階アイスクリームコーナー「宮原冰淇淋」にはイートインスペースがほとんどないので、ゆっくりと座って味わいたいのなら近接する第四信用合作社もオススメです。第四信用合作社は宮原眼科第二弾といった存在ですが、こちらはテーマが銀行。古い銀行を改装した店内は宮原眼科とは全く違った雰囲気です。

アイスクリームの基本的メニューは宮原眼科と同じながら、第四信用合作社オリジナルのフレーバーもあるのでより選択肢が増えますね。1階のイートインスペースも広いので、ゆっくりと食べることができます。

f:id:melonparfait:20190505104356j:plain

f:id:melonparfait:20190505104442j:plain

f:id:melonparfait:20190505104513j:plain

第四信用合作社

お腹に余裕がないときはアイス2個(ワッフル、パフェなし)などいかがですか。

アイス3個&パフェほどインスタ映えはしないけどね(笑)。

f:id:melonparfait:20190505104824j:plain

アイスクリーム2個(ワッフル、パフェなし)のシンプルパターン

 

 < スポンサーリンク>

 

D10 地球の歩き方 台湾 2019~2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,836円
(2019/5/17 12:04時点)
感想(1件)

 

まっぷる 台湾 まっぷるマガジン / マップル編集部 【ムック】

価格:1,080円
(2019/5/17 12:09時点)
感想(0件)

今、台中が熱い!〜成長著しい台湾第二の都市〜

【2019.06.16最終更新】※初回投稿2019.05.04

台湾第二の都市台中市

すっかり定番となった台湾旅行ですが、多くの人が台北近郊の旅行に行っています。でも台湾は他にも楽しい場所がたくさんあります。

以前は高雄市が台湾第二の都市だったのですが、今成長著しい台中市が台湾第二の都市となりました。

f:id:melonparfait:20190504100403j:plain

台中駅

特に話題なのが「宮原眼科」と「三井アウトレットモール台中港」。

宮原眼科は病院ではなく、スイーツとお土産のお店なのですが、アイスクリームが特に有名です。いずれ、改めてご紹介させていただきます。

f:id:melonparfait:20190504101732j:plain

宮原眼科アイスクリームコーナー外観

三井アウトレットモール台中港は2018年12月12日にグランドオープンした台湾屈指のアウトレットモールで、東南アジアの観光客に人気が高いそうです。特に日本食が充実しているのがいいみたいですね。

また、日本の星野リゾート台中市の山奥の谷關(グーグァン)に、2019年6月30日「星のやグーグァン」をオープンします。

コンセプトは「温泉渓谷の楼閣」で、全室掛け流しの温泉付だそうで、すでに予約を受け付けているようです。

 先ほど予約状況を調べてみたのですが、出足好調のようですね。

宿泊料金はとてもいいお値段ですので、少し気合いが必要かもしれませんね(笑)。

Hotels.com 星のやグーグァン

尚、予約前に1点ご注意を。公式サイトでは特定日ではありますが、90日以前に予約する場合、45%オフのアーリーバードプランが選べますが、まだ旅行代理店経由の予約では、このプランが反映されていないようですのでご注意ください。

台北から台中へのアクセス

高鉄(台湾新幹線)、台鉄(JR在来線のようなもの)、高速バスなどがあります。

高鉄は台北から1時間ほどで到着しますが、市の中心部からは若干離れているので、駅からバスかタクシーで移動します。

台鉄は高鉄よりは時間がかかりますが、台中駅に到着しますのでとても便利です。また、料金も高鉄より運賃が安いのも嬉しいところです。

高速バスは台鉄とほぼ同じで、台北駅のバスステーションから台中駅前のバスステーションに到着するので便利です。

 

ちなみに2019年4月の旅行では、私は往復とも高速バス(U-BUS=統聯客運)を利用しました。高速バスの運賃は値上げラッシュとなっていますが、それでも往復で片道270元、(往復でも540元)、日本円にして片道1,000円くらいですね。

 ここで1つ座席番号について知っておいた方がいいかもしれません。

U-BUSは通路右側が1列、通路左側が2列の横3列シートですが、

通路右側の座席番号は前から1、3、5、7、9・・・

通路左側の座席番号は前から2&4、6&8、10&12・・・

と変則的になっています。

 

台中駅前に到着するバス会社はU-BUSの他、國光客運があります。

スケジュールと予算に合わせて選んでみてください。

尚、台中までの高速バスを利用する場合、一点注意しておいた方がいいことがあります。

安価でサービスが良いと評判の和欣客運も台中行きを運行しているのですが、同じ台中でも和欣客運は高速インターチェンジ近くの朝馬バスターミナルに停車し、その後そのまま台南や高雄に向かうため、台中駅に向かうには乗り換えが必要になります。慣れれば朝馬から悠遊カード(EASY CARD)の台中市内10キロルールを使って無料で台中駅まで行くことができますが、慣れないうちはU-BUSか國光客運を利用することをおすすめします。

f:id:melonparfait:20190504104014j:plain

台北駅バスステーション バスタ新宿並みにとても綺麗

f:id:melonparfait:20190504104224j:plain

台中駅行きチケット

f:id:melonparfait:20190504104350j:plain

U BUS このバスに乗ります

f:id:melonparfait:20190504104534j:plain

U BUSの車内 少々年季が入っているものの、大型3列シートは楽チン

台中国際空港への直行便

最近は台中国際空港への直行便も増えてきました。地方空港便なのに案外リーズナブル。マンダリン航空チャイナエアラインの子会社)やキャセイパシフィック航空が成田空港から定期便を飛ばしています。

一番料金が高い金曜発日曜帰国の検索結果の一例を挙げておきます。

またこの時期は平日はとても安いので、休みを取れる方は平日という手もありですね。

サイト:エアトリ

出発日:2019年6月7日(金)

帰国日:2019年6月9日(日)

料金 :37,500円+諸税

f:id:melonparfait:20190505081253p:plain

成田〜台中 往復航空券 スカイスキャナー

 < スポンサーリンク>

D10 地球の歩き方 台湾 2019~2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,836円
(2019/5/17 12:04時点)
感想(1件)

 

まっぷる 台湾 まっぷるマガジン / マップル編集部 【ムック】

価格:1,080円
(2019/5/17 12:09時点)
感想(0件)

 

 

台北の美味しいもの(6)牛肉麺は台湾のソウルフード

台湾に行ったら牛肉麺も外せません。

台北にも有名な牛肉麺のお店がたくさんあります。

中でも有名なのが台北駅からも徒歩で行ける牛肉麺ストリートです。

通りは牛肉麺屋さんがとても多く、24時間営業のお店もあるので便利です。

また競合店がひしめいており、地元の台湾人を相手にしているので価格も安いです。

MRTで行く場合は北門駅が近いと思います。

f:id:melonparfait:20190503081632p:plain

台北牛肉麺ストリート地図

富宏牛肉麺

牛肉麺ストリートの中でも、特に有名なのが富宏牛肉麺と建宏牛肉麺です。この2つのお店は兄弟で元々経営をしていたようですが、喧嘩別れしてライバルとなったという、あるあるのパターンなのですが、両店共美味しい牛肉麺を提供しているため両店共繁盛しています。

麺類を注文すると、1杯だけですがジュースを飲むことができるのも共通です。

今回は富宏牛肉麺をご紹介します。

サイズは大中小とありますが、中華サイズですので、小が日本の普通サイズだと思います。料金が大110元、中100元、小90元となっているのでついつい大を頼んでしまいたくなりますが、気をつけてください。特にハシゴする場合は炭水化物の大量摂取は禁物です(笑)。

牛肉麺のスープは好みに合わせてテーブルにある牛脂、高菜、にんにくなどで味を作ることができますが、特に牛脂は強烈なので、少しずつ入れることをお勧めします。

建宏牛肉麺と食べ比べてみるのも面白いと思います。

f:id:melonparfait:20190503095824p:plain

富宏牛肉麺

f:id:melonparfait:20190503083044j:plain

富宏牛肉麺 牛肉麺(小)


 

良品牛肉麺

次は同じく台北駅から徒歩数分の牛肉麺屋さんを紹介します。

お店の名前は良品牛肉麺館。

ここは新光三越からも近いので、とてもわかりやすいと思います。

f:id:melonparfait:20190503091258p:plain

良品牛肉麺館地図

聞くところによりますと歴史のあるお店だそうですが、数年前に改装して綺麗なお店に生まれ変わったようです。

私は2年前に事前情報なくこの店に偶然入ったのですが、以来かなりの頻度で使わせていただいています。

特にお気に入りは蕃茄(トマト)牛肉麺。麺は細麺ときしめんのような太麺から選べます。私はいつも太麺を選んでいます。

日本語メニューもありますが、他の方の話では日本語メニューには蕃茄牛肉麺が載っていないんだとか。もちろんオーダーはできるのですが、日本人はトマトが嫌いだと思っているのかな(笑)。混雑してくると当然ですが相席で詰め込まれます。基本的にこの店も日本人には親切なので不愉快な思いをすることはないと思います。

f:id:melonparfait:20190503092657j:plain

f:id:melonparfait:20190503092714j:plain

良品牛肉麺

永康牛肉麺

改めてご紹介するまでもないほど有名な、永康街にある牛肉麺屋さんです。

東門駅が出来てから永康街にも簡単にアクセスできるようになりました。

今や観光客向けの価格となっていますが、嬉しいのは相変わらず高品質の牛肉を使っているところ。辛いのが好きなら紅焼牛肉麺がおすすめです。苦手なら清燉牛肉麺ですね。サイドオーダーのさつまいも入りの蒸し物「粉蒸排骨」はさつまいもの甘さがとてもいいです。地元民は必ず注文しているようです。竹の器が上げ底になっているので、それほど量はありません。サイドオーダーで注文しちゃいましょう。

f:id:melonparfait:20190504114241j:plain

f:id:melonparfait:20190504114311j:plain

f:id:melonparfait:20190504114340j:plain

永康牛肉麺

 

 < スポンサーリンク>

 

青春18きっぷ(2)那須湯本温泉鹿の湯に行ってきました。

普通列車限定の1日2,370円の乗り放題きっぷ2回目

f:id:melonparfait:20180731000000p:plain

7月29日(日)、台風がなんとか過ぎ去って行ったので、栃木県那須湯本温泉の鹿の湯に行ってきました。

今回の旅程もゆっくりめのスタートです。

<旅程>

09:50 上野発 → 11:35 宇都宮着  JR宇都宮線宇都宮行き(グリーン料金780円)

11:56 宇都宮発 → 12:46 黒磯着  JR宇都宮線黒磯行き

15:33 黒磯発 → 16:30 宇都宮着 JR宇都宮線宇都宮行き

15:36 宇都宮発 → 18:13 上野着 JR宇都宮線快速ラビット(グリーン料金780円)

f:id:melonparfait:20180731004745j:plain

黒磯駅から那須湯本温泉までは東野(とうや)バスで35分、運賃は片道820円です。現在黒磯駅前ロータリーが工事中ですが、目の前に交番もあるので迷うことはないと思います。

今回は青春18きっぷを使いましたが、普段であれば新宿や王子駅から高速バスを使う方法もありかと思います。

f:id:melonparfait:20180731001900p:plain

鹿の湯は温泉好きの間ではかなり有名な日帰り入浴施設です。泉質は単純硫黄泉です。基本的にシャンプーや石鹸は禁止で、浴槽の温度は41℃、42℃、43℃、44℃、46℃、48℃となっており、46℃と48℃の浴槽には小さな湯もみ板が置いてあります。

観光のシンボルとしても有名ですが、実際には湯治施設と言ったほうがいいです。

大変良い泉質ですが混合泉です。成分総計は1Lあたり1gを切っていますので、それほど濃い温泉ではありません。私の場合46℃くらいから足の甲に痛みを感じるため、しっかり46℃、48℃は本当にありそうです。

f:id:melonparfait:20180731002150j:plain

 帰りの車内では宇都宮駅で買った駅弁120周年記念弁当をいただきました。500円でこの内容はお得感たっぷりです。宇都宮駅は日本の駅弁発祥の地なんですね。

f:id:melonparfait:20180731010104j:plain

 

<スポンサーリンク>

台湾フェスタ2018(代々木公園)

代々木公園は夜市&夏祭り

f:id:melonparfait:20180729224922p:plain

2018年7月28日(土)〜29日(日)の2日間、代々木公園にて台湾フェスタが開かれました。

28日は台風接近による行政からの指導もあり、早めに切り上げたようでしたが、その反動もあってか、29日はすごい盛り上がりになっていました。

f:id:melonparfait:20180729225848p:plain

会場ではバンド演奏のほか、ゲームコーナーや台湾ビールに台湾スイーツ、小籠包、魯肉飯、ねぎ餅、臭豆腐などの屋台で賑わっていました。特に行列が長かったのが胡椒餅でした。私も買いたかったのですが、あまりの長打の列に断念してしまいました。

場所柄、6月の上野の台湾フェスティバル以上に、たくさんの外国人観光客が楽しんでました。

f:id:melonparfait:20180729230842p:plain

今回私が買ったのは小籠包、台湾フランクフルト、鳥のジャンボ唐揚げ(ジーパイ)でした。

 どこからともなく漂ってくる八角臭豆腐の匂いが、否が応でも台湾を演出しています。 

f:id:melonparfait:20180730001610p:plain

今回のイベントには屋台をイメージで作られていましたが、夜は8時で終了ですが、できれば終了時刻をあと1時間延長してもらえれば、夜市のイメージがより味わえていいなと思いました。

 

 

航空券徹底比較『スカイスキャナー』